ベアルさんの生きるブログ

個性派家族の生きやすさを探す

息子ちゃんの今まで④入学式から学校生活

入学式に出席できなかった息子

 

その放課後に入学式でもらうはずだった教材を取りに行きました。

出迎えた副校長先生の開口一番

 

「やっぱり通級なんじゃないですかあ〜?」(一般学級は無理でしょ)

 

は?

 

その後、担任と専任の先生に連れら教室まで行き

そこでも二人から今からでも通級に行ったほうがいいから!と言われ

めちゃくちゃ戸惑いました

 

入学式に行けないってそんなにひどい事なの?!

 

当時コロナが流行だし、幼稚園最後の1ヶ月突然の休園がありました。

 

学校の最初も分散登校でした

 

そんな世の中全てが混乱の中にあったからか(知らんけど)

 

幼稚園と小学校との引き継ぎとかも無かったのかな・・・

 

担任の先生は「引きずってでもいいから門まで連れてきてください」

 

これ、前の幼稚園の対応と同じ。

しかし動揺していた私は登校初日、嫌がる息子を引っ張って学校へと

向かいました。すると門で待っていた先生は

力尽くで息子を学校の中に入れました。

 

これじゃ2年前の登園拒否と一緒だ。もうあそこには戻りたくない

息子をもう傷つけたくない

トラウマが蘇ったような感じで、泣き出してしまいそうでした。

その後私も後を追って教室に行きましたが

担任の先生は母のことは終始シカトで・・

小学校自体のことも良くわからないまま、

廊下で娘と授業を見守る数時間

孤独感やばかった〜

 

その後、その先生と1ヶ月ほどやりとりしましたが

先生は何としても通級に通わせたいらしく

楽しかったと帰ってくる息子の姿もあったのに

毎日電話をしてきて、うちの息子のできないところ

ばかりを話してきました。

だんだんいうことがなくなったのか

最後の方は「楽しそうじゃないです」

「顔色が悪いです』とか意味わからん

休み時間はみんなで遊ぶのが当たり前なんだと

無理やり女の子と手を繋がせて

遊ばせてやったみたいな事も言ってました。

 

私は「一人で遊ぶのはダメなんですか?」

「そういう子一人もいないんですか?」

 

と言ったら「まあ、そういう子もいるけどみんなで遊ぶのが普通でしょ」って

もう、発達障害とかそういう以前の問題。

先生の価値観なんかおかしくない?

 

そんな毎日だったのでだんだん息子ちゃんも

学校に行きたくないという日が増えてきました。

付き添い登校や

休んだ日は放課後行ったりしていましたが、

いつまで経っても先生には心を開きませんでした

 

先生の対応、色々おかしすぎた。でも誰にも相談出来なかった。

そのとき友達からスクールカウンセラーさんの存在を教えてもらいました。

とにかく行ってみようと電話で予約を取り

入学からの経緯をお話ししました。

 

そしたらそのスクールカウンセラーさんとてもびっくりされて

「そんなことがあったなんてごめんなさい!!」と

泣いてくださいました。

そこで、やっと「そうだよな〜やっぱおかしいよな〜」と

自分の感じた違和感を肯定することができました。

 

続く